はつしば学園幼稚園の特色

英会話
-ネイティブ講師の正確な英語の音を聞き分けてマスターする-
ネイティブ講師が授業します。授業中はオールイングリッシュで進めます。歌やカード、体を使い、テンポ良くスピーディーなレッスンです。
幼年時に正確な英語の音を聞き分け、マスターします。

リトミック教育
-即時反応力を養い、自己表現の習慣化を目指します-
リトミック教育とは、リズムを使って音楽を体で体験し、想像力や表現力を養い、心と体の調和を作り出す総合的な教育です。
(音楽で楽しく遊びながら子どもたちの持っているあらゆる能力を引き出します。)

立腰教育
-自立した人間・主体的な人間に-
立腰教育では、姿勢を正し集中力を養います。また、節度ある生活態度を身につけることを目的とします。
精神明晰・主体性の確立・健康に重点を置くことにより、自立した人間・主体的な人間を育てます。

スポーツ教育
-心も身体も強く、元気いっぱいの子どもに育てます-
教育の柱のひとつ、体育を通して体を動かすことの楽しさを学び、精神力を鍛えます。
スイミングや体育指導に力を入れることで、心も身体も強く、元気いっぱいの子どもに育ちます。
※スイミングは初芝スイミングスクールと連携して指導しています。

誕生会
-自覚を持たせ自立心を育てる-
その月に生まれた園児を、全園児と職員でお祝いします。スライドや人形劇等、催し物を楽しみ、誕生日を迎えた事を機会に、自覚を持たせ自立心を育てるようにします。お祝いされる園児の記念写真を撮ります。

交流保育
-同年齢では学べないことを学ぶ-
はじめはドキドキしている異年齢の交流保育ですがすぐに慣れ、同年齢では学べないことを学んでいます。
年長さんはお兄ちゃんお姉ちゃんとしての自覚を持ち年下の子を思いやる心を、年少さんは年上の子を見て「自分もあんなことがしたい!」という自発的な心を、年中さんはその両方を養っています。